婦人科腫瘍
絨毛性疾患の診断と初期マネジメント
島田 宗昭 先生
武隈 宗孝 先生
井箟 一彦 先生
碓井 宏和 先生
佐藤 慎也 先生
消化器腫瘍
間葉系サブタイプ進行胃癌におけるアパチニブ併用術前療法の有効性と今後の展望
石田 典仁 先生
全疾患
ランドマーク解析って何?どう行うの?どう解釈するの?
森田 智視 先生
肺・縦隔腫瘍
「初回ペムブロリズマブは午前が有利?」― 投与時刻と長期予後を解析した多施設後ろ向き研究
早坂 一希 先生
乳腺腫瘍
ヒドロキシクロロキンとエベロリムスを用いた乳がんの休眠播種腫瘍細胞を標的とした第2相試験
寺田 満雄 先生
全疾患
シリーズ2「がん種横断的治療が可能な遺伝子異常」 Vol.3―NTRK融合遺伝子、BRAF V600遺伝子変異、RET融合遺伝子
林 秀幸 先生
消化器腫瘍
直腸癌手術における縫合不全予防:ICG蛍光血管造影の有効性を検証した非盲検ランダム化比較試験(IntAct)
大内 晶 先生
婦人科腫瘍
局所進行子宮頸がんに対する同時化学放射線療法後のテガフールウラシル維持療法の有効性と安全性に関する第III相ランダム化比較試験
藤原 聡枝 先生
肺・縦隔腫瘍
進展型小細胞肺癌の治療標的B7-H3とDLL3の腫瘍免疫環境における意義
野村 幸太郎 先生
乳腺腫瘍
ホルモン受容体陽性HER2陰性進行乳がん患者におけるパトリツマブ デルクステカン(HER3-DXd)のバイオーマーカー、耐性機序を探索する第Ⅱ相試験からの報告
山中 太郎 先生