- 院外心停止の心室細動(VF)は一般的で、除細動3回後も約25%がVF持続であるためダブルシーケンシャル外部除細動(double sequential external defibrillation: DSED)の使用が提案されているが、いずれの手動・自動除細動器もDSED適応で承認されておらずガイドライン勧告もないことから、本報告はDSEDの利益・リスクと科学的優先課題に関するマルチステークホルダー会議の議論を要約することを目的とした。
院外心停止の難治性心室細動に対する二重逐次外部除細動(DSED)のベネフィット・リスク報告
AIによる要点抽出