- 本多施設フェーズ1b試験では、オラパリブと放射線治療の併用が四肢や体幹壁の軟部肉腫(STS)に対して評価された。オラパリブは25、50、100、150 mgの4つの用量で1日2回投与。放射線治療は手術可能腫瘍に対して50 Gy(25回)、手術不能腫瘍に対して59.4 Gy(33回)で行われた。一次目的は最大耐量(MTD)と推奨フェーズII用量(RP2D)の判定で、用量漸増はTITE-CRM法で実施された。
オラパリブと放射線治療の併用が軟部肉腫において、部分奏効および安定疾患の反応を示すことの可能性
AIによる要点抽出