- ETV6::RUNX1または高倍数体(high-hyperdiploid)B-急性リンパ芽球性白血病(B-ALL)を持つ患者の予後を調査した。St. Jude Total XVとXVI研究(2000-2017)において、ETV6::RUNX1(n=222)と高倍数体(n=296)のB-ALL患者の5年無イベント生存率(EFS)はそれぞれ97.7%±1.1%および94.7%±1.4%であった。ETV6::RUNX1患者では、NCIの標準リスクと高リスク間でEFSは有意差がなく、SJ低リスクと標準リスク間でも有意差がなかった。一方、高倍数体B-ALL患者では、NCI高リスク患者のEFSは標準リスク患者に比べて低い結果となった(87.6%±4.5% vs. 96.4%±1.3%; P=0.016)。NCI高リスク患者において、ETV6::RUNX1または高倍数体B-ALLでSJ低リスク療法を受けた患者は、SJ標準/高リスク療法を受けた患者に比べて血栓症(P=0.013)や膵炎(P=0.011)の発生率が低かった。
小児ETV6::RUNX1および高二倍体B-ALLにおける低リスク治療法による異なる成果
AIによる要点抽出